絵が好きな方、描くことが好きな方のための、 具象絵画を中心とする私設美術館です。

This is a private art museum focused on figurative paintings,
dedicated to those who love art and enjoy creating it.

写真:絵画 写真:絵画
テキスト:Yokohama Honmoku Gallery

Art Exhibition

横浜本牧と絵画

2025年8月2日(土)~9月28日(日)

横浜本牧と絵画

横浜にある「本牧(ほんもく)」の地をご存知でしょうか。本牧一帯は現在横浜市中区に属し、歴史ある地域です。現在では海岸の埋立てにより港湾施設などが拡張され、また、米軍住宅跡地が開発整備されて大きく変貌していますが、かつては変化に富む海岸風景と、比較的温暖な気候で知られ、近郊ばかりか東京方面からも多くの人々を迎えました。
こうした土地柄から、かつては多くの画家がこの地を訪れました。また近年ではこの地に居住して制作する画家も増えています。風光明媚な地は他にも数多くある中で、なぜ日本近代絵画において本牧の地が描かれたのでしょうか。そして本牧はどのように描かれたのでしょうか。また、近年の本牧では、どういう画家たちがどういう絵を描いているでしょうか。
当館は継続するテーマとして「横浜本牧と絵画」を掲げ、展示の拡充を図って参りましたが、このたび展示資料の入れ替え・追加を実施しております。

Support

横浜本牧絵画館では、美術作品の制作活動及び研究活動を続けようとされている志を持った方々に、制作・研究の成果を公表する場を確保し、また、制作・研究を継続できる環境を確保するための支援を行なっています。

写真:横浜本牧絵画館 作品1 写真:横浜本牧絵画館 作品2

About

当館は、ここ横浜本牧に江戸時代初期より続いた須藤家の跡地と、その縁戚にあたる画家・岩田榮吉(1929年〜1982年)の作品及び資料に基づいて設立されました。

横浜の名勝「三溪園」に近く、絵を見ることが好きな方、絵を描くことが好きな方のための、具象絵画を中心とする私設美術館です。

写真:横浜本牧絵画館内観

Information

ご利用案内

閉館時間
午前10時〜午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日
毎週火曜日※その他、展示替えなどによる臨時休館があります。
アイコン:地図

アクセス

〒231-0822 神奈川県横浜市中区本牧元町40-7

TEL:045-629-1150

写真:横浜本牧絵画館 外観